アニメ「精霊の守り人」徹底トーク③
出来立ての本日初公開のプロモーション映像も上映された。
上橋先生も観客と一緒に観たいという希望で、事前に観ていない、今、我々と初めて観るので、ドキドキだそうだ。
上映後、上橋先生は明らかに感極まっていた。しばし顔を上げられなかった様子だった。
十分期待できる出来で私も同様な気分だった。
但し、あえて言うなら殺陣のアクションシーンは、もうちょっと腰にためを入れてほしかった。本番に期待したい。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメ感想: #宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #yamato2202 #第四章篇天命篇(2018.01.28)
- アニメ感想: #gundam #origin 「ガンダム ジ・オリジンⅤ 激突 ルウム会戦」(2017.09.03)
- アニメ感想:劇場版宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #第二章発進篇」 #YAMATO2202(2017.06.25)
- アニメ感想:劇場版 #宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち #第一章嚆矢篇」(2017.02.26)
- 韓国純情漫画感想(20100616)(2010.06.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「はだしのゲン閲覧制限」に関する記事に絡むコメントに(2013.08.24)
- 東京に冬のオリンピックを招致しよう(2013.08.09)
- マル獄ブランドを購入(2013.08.06)
- だから俺は毎年言ってんだよ~高校野球(2013.07.13)
- 「半グレ」に関する日経新聞WEB版の記事より(20130709)(2013.07.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画感想:シン・ゴジラ(2016.07.31)
- NHK人形劇シャーロックホームズ感想(20140325~27)(2014.03.27)
- 映画感想:原作よしながふみ 男女逆転「大奥~永遠~『右衛門佐・綱吉篇』」(2013.01.03)
- ドラマ感想:大奥(TBS系、よしながふみ原作版)十話(2012.12.15)
- ドラマ感想:大奥(TBS系、よしながふみ原作版)九話(2012.12.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本感想: #仁木悦子 #少年小説コレクション #論創社(2017.01.04)
- 本感想:日本会議の研究(菅野完)扶桑社新書(2016.05.09)
- 本感想:エラリー・クイーン「ギリシャ棺の謎」中村有希・訳。創元推理文庫。(2015.01.03)
- 吉田とし という児童・青春小説家がいた。 その2(2007.01.27)
- 本感想:「なれる!SE」シリーズ。夏海公司・作。lxy・イラスト。電撃文庫。アスキー・メディアワークス。(2012.06.01)
コメント