アニメ感想:翠星のガルガンティア 5話「凪の日」
水着回であるが、レドの職探しで、気になる船団のあれこれを見せてくれて、さあ考証してみろってか。動植物も同じ船団上にあったか。失われた過去のバイオテクロジー、超科学の産物の残り滓、といったところかもしれない。裏街みたいのや裏稼業、失業者、浮浪者みたいのもちゃんと(?)揃ってる、本当に陸地にある筈のものは全て船上にあるんだな。冒頭あらためてレドが賃金をもらったことで、通貨のあるということ、この世界の金融システムがどうなっているかまで見せてくれるかなあ?
あの煙突、かとおもったらスプリンクラー(笑)。水はちゃんと濾過技術があるけれど有料なのでタダで自由に使える雨水を個々人で溜めて利用している、という設定は他で知ったが、あんな手動の発動機だけであれだけの水を吸い上げる?とは思えないので筒の中にどんなシステムがあるのかも気になるなあ。
一見肉体労働だらけで文明技術が退化した社会に見えるけれど、当人達もよく分からずに使っているスーパーテクノロジーや、思想には過去の哲学がモザイクのようにいびつな形で混ざっているんだろうな、と想像しておこう。
一番のお笑いは「社会勉強だ」にチェインバーが「同意」しちまったことだ(笑)。本当に宇宙戦争は終結しちまった未来世界にレドは飛び込んできてしまった、と望んでいるよ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメ感想: #宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #yamato2202 #第四章篇天命篇(2018.01.28)
- アニメ感想: #gundam #origin 「ガンダム ジ・オリジンⅤ 激突 ルウム会戦」(2017.09.03)
- アニメ感想:劇場版宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #第二章発進篇」 #YAMATO2202(2017.06.25)
- アニメ感想:劇場版 #宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち #第一章嚆矢篇」(2017.02.26)
- 韓国純情漫画感想(20100616)(2010.06.16)
コメント