ドラマ感想:NHK「精霊の守り人(4)決戦のとき」 #精霊の守り人
正直、あまりにも胡散臭い、脚色に唖然、茫然としたのだが、なんと上橋先生は、私達の心中お見通しで、メッセージを残してくれた。https://t.co/xvZq6DhEvN
ここまで、先生が割りきっておられるなら、何もいうまい・・・・いややっぱりちょっとは言いたい(笑)。
実写特撮とナユグという異界の演出、合成技術演出などは試行錯誤の連続。これよりは高島礼子のメークとノリノリの演技の方が見応えがあった。
キャラクター演出は、今時は威厳よりも、小者振り、お笑い(カリカチュアライズというやつか)の方が受けるのかなあ。その集大成として、チャグムと帝の胡散臭い、茶番は、それはそれとして見応えがあったが。感動やカタルシスとは無縁だな。
バルサの真意としては色々、読み取り様はあるが、ドラマのバルサはまだ精神的に若い、ということか、チャグムにカンバル王に対し余計なわだかまりを断ち切る為か。あえて、カンバルとヨゴ国から逃亡の身となる為か。
いずれにせよ、この後味の悪さで、NHKは一年後に、7年後の世界に私達を導こうというのだから、ここは一年間堪えて(辛いw)お手並み拝見だ。
| 固定リンク
« 韓国の漫画 韓国純情漫画(순정만화)感想:最近読んだ原書あれこれ(20160409) | トップページ | 韓国の漫画 韓国純情漫画(순정만화)感想:最近読んだ原書あれこれ(20160416) »
「上橋菜穂子」カテゴリの記事
- テレビドラマ感想:NHK「#精霊の守り人 最終章 第9回「旅立ち」(20180127)(2018.01.27)
- テレビドラマ感想:NHK「#精霊の守り人 最終章 第8回「神なき世界」(20180120)(2018.01.20)
- テレビドラマ感想:NHK「#精霊の守り人 最終章 第7回「傷だらけの再会」(20180113)(2018.01.13)
- テレビドラマ感想:NHK「#精霊の守り人 最終章 第6回「戦下の別れ」(20180106)(2018.01.06)
- テレビドラマ感想:NHK「#精霊の守り人 最終章 第5回「「槍(やり)舞い」(20171223)(2017.12.23)
コメント