アニメ感想:劇場版宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #第二章発進篇」 #YAMATO2202
「第二章 発進篇」本日劇場上映開始です。お出かけなう。に使って良いよ。 #yamato2202 pic.twitter.com/2Cr07WMLwn
— 宇宙戦艦ヤマト2202製作委員会 (@new_yamato_2199) 2017年6月23日
それでもやはり原作クレジットに豊田有恒、松本零士両氏の名前がないのは寂しい。訴訟沙汰で色々あったのは承知しているが、西崎義展氏が他界して随分になるし、何とかならないもんだろうか?
さて、いつものパターンで上映開始2日目の日曜日新宿ピカデリーで配偶者と観てきた。いよいよヤマト発進で盛り上がって来た。新しくするだけでなく人情ドラマも盛り沢山。理屈じゃないよ「ヤマト」は泣かせるところは泣かせてもらわないと、ヒーローはヒーローらしくないと盛り上がらない。
大ネタはやはり、「時間断層」だねえ。絵的にはやはりヤマト発進、出現は現代技術の粋でワクワクするねえ。
今後は伏線の回収、展開がまだまだ気になることだらけ。新キャラ達の胡散臭い言動の意味は、森雪はいかにして搭乗するか、乗り損なった面子も再度搭乗にトライしてほしい。特に雪に関しては誰も言わないかもしれないけれど着替えシーンをちゃんとやるかどうかw。それになぜ雪がテレサのメッセージを受けられなかったのか、今回もまだ分からなかったし。土方はまた出てこれんのか、デスラーは復活するのかもまだ全然わからないし。そうそう、あらためて山本玲の役割ってオリジナルの古代進から失われた猪突猛進さ熱血漢部分の担い手なんだなと再認識した。
| 固定リンク
« #韓国の漫画 韓国純情漫画( #순정만화 )感想:最近読んだ原書あれこれ(20170618) | トップページ | #韓国の漫画 韓国純情漫画( #순정만화 )感想番外篇『韓国スーパーロボット列伝』『韓国スーパーロボット列伝漫画篇』 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメ感想: #宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #yamato2202 #第六章回生篇(2018.11.04)
- 漫画家は昭和の #記号表現 を本気で見直す時ではないか(2018.05.19)
- アニメ感想: #宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #yamato2202 #第四章篇天命篇(2018.01.28)
- アニメ感想: #gundam #origin 「ガンダム ジ・オリジンⅤ 激突 ルウム会戦」(2017.09.03)
- アニメ感想:劇場版宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち #第二章発進篇」 #YAMATO2202(2017.06.25)
コメント